東京歯科大学同窓会だより

同窓会だより 東京歯科大学
新年会
2025年(令和7年)1月11日(土)19:00より、錦町の割烹「若むらさき」にて平塚東歯会新年会が開催された。
鈴木基筆頭幹事司会進行のもと、佐々木明彦新会長の挨拶に続いて、有近徳幸先生の乾杯で新年の再会を祝した。今回は特に会務報告など議題はなく、始まりからお酒を酌み交わしながら美味しい料理を楽しめる会となった。例年恒例の各自の近況報告は今回は話をしたい人が挙手制または指名制で新倉先生より第2子誕生のおめでたい報告が、中峰先生よりご息女が本学6学年に在籍し国試受験を控え将来の進路検討中とのこと。佐藤先生より本学名誉教授で元微生物学口座教授の奥田克爾先生ご執筆の本の紹介があり、「あなたに潜むサイレントキラー」は免疫力が低下した時を狙って突然暴れ私たちの命さえ奪うサイレントキラーについての知識を深める一助になる1冊とのこと。筆者も是非手に取ってみようと思う。今回も移住先の徳島からご参加された有近先生は81歳となられとてもお元気そうであったが、昨年転倒外傷にて大腿骨剥離骨折を患い大変なリハビリ後回復されたとの報告に一同驚いた。千葉県出身の小倉先生は平塚に新居購入のための土地選択中との報告に、平塚の地盤の成り立ちやハザードマップについて佐藤先生より貴重な提言をいただき大変参考となった様子だった。各自の近況報告中皆より質問や追加などさらに話が膨らみ和気あいあいとした雰囲気の中あっという間に時間が過ぎた。最後に記念撮影を行い、秋山卓月朗副会長の閉会の挨拶で楽しい宴はお開きとなった。
出席者は有近徳幸、富田汪助、馬上冨美男、佐藤裕、佐々木明彦、秋山卓月朗、中峰保、関谷亮、鈴木基、新倉陽一朗、鍛代秀人、小倉弘之、亀井宏和の計13名。 (関谷記)